こんにちは!
Web担当の吉田です^^
当ブログ(まちのシステム屋さん)では、
日常生活でもすぐに役立つ情報もお届けしています。
今回は、
【Amazonの長い商品URLを「1秒で」短くするカンタンな方法】についてご紹介したいと思います。
※ちなみに、今回ご紹介した方法以外にも、長いURLを短縮する方法はあります
※リクエストがあれば記事にしたいと思いますので、お気軽にご連絡ください
Amazonと言えば、日用品や食品、家電や書籍などなど……
ほしいものを検索すると、ほとんどの商品が見つかると言っても過言ではないほど、巨大な通販サイトですよね。
※Amazonとは、アメリカに本拠を構える「アマゾン・ドット・コム社」が運営する世界最大級のインターネット通販サイトです。
とても便利なサービスなので、私も愛用しています。
ただ、(ちょっと不便だなぁ〜)と思うことが1つあるんです。
それは、Amazonの商品URLが長いこと。
Amazonの商品URLが長いことで、
なにか悪影響があるわけではないのですが……
私が(不便だなぁ〜)と感じる理由は5つあります。
- 提案資料などに商品ページのURLを記載すると、見栄えが悪くなる。
- LINEなどでメッセージを送ったときに、URLが長いとスペースが取られる(見た目が悪い)。
- SMSを送りたい場合(相手がガラケーなど)、文字数オーバーで送れない。
- 長いURLだと、「変なサイトなのでは?」と相手に不審がられる。
- Twitterで商品を紹介したくても、文字数制限があるためURLが載せられない。
いかがでしょう。
もしかすると、同じように感じられている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで、「Amazonの商品紹介URLを短くしたい!」と探していたら……
とってもわかりやすいサイトを見つけました!
その名も
Amazon URL かんたん短縮メーカー
https://howtobuyfromjapan.com/amazon_url_shortener.htm
実際の使い方を、画像といっしょに見ていきましょう!
★先にAmazon URL かんたん短縮メーカーのページを開いておくと便利ですよ
[1]Amazonの商品ページを開く
※アプリではなく、ブラウザを使用した場合です
※ブラウザとは、インターネットでwebサイトを開きたいときに使うソフトのことです(Firefox/GoogleChrome/Safariなど)
[2]Amazon商品ページの上部にある、アドレスバーのURLをコピーする
上の画像のように、Amazonの商品ページのURLは長いのです(苦笑)
[3]【Amazon URL かんたん短縮メーカー】の白いスペースに、コピーしたURLを貼り付ける(下記画像①)
[4]URLを貼り付けた白いスペースの下にある「短縮」をクリックする(下記画像②)
[5]短縮されたURLが下に表示される(下記画像③)

[6]短縮されたURLをコピーして、メールなどのメッセージ欄へ貼り付ければOK!
念のため、短縮したURLをアドレスバーに貼り付けてサイトを開いてみると……
このように、ちゃんと同じ商品ページが表示されるので、ご安心ください!
いかがでしたか?
ブラウザを開く時間などを除けば、所要時間はわずか1秒!
しかも、クリックするだけだからカンタン!
Amazonの長い商品URLを手早くカンタンに短くしたいという方は、ご活用いただけますと嬉しいです。
最後に、Amazonの長いURLを短くすることのメリットをまとめておきます!
- 営業資料や自分のメモなどにURLを貼り付けても見やすい。
- ガラケーなどのSMSにURLを貼り付けても文字数オーバーにならない。
- メッセージ欄がスッキリする。
- 家族や友人にURLを貼ったメッセージを送っても、怪しまれない。
- 字数制限があるSNS(Twitterなど)にもURLを貼り付けられる。
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
それでは、充実した1週間をお過ごしください^^