なぜ中尾はExcel推しなのか?
パソコン駆け込み寺の企画やカフェ出張講座などで、私はExcelの企画をすることが多いです。
なぜ私がこんなにExcel推しかと言えば、
「Excelは魔法使い」
だからです。
Excelはみなさんのほとんどのパソコンに入っている、名前は知ってる、少しは使ったことのあるソフトだと思います。
日々の売り上げを管理したり、家計簿をつけたり。
それなりに、エクセルを仕事やプライベートで有意義に使っている方もいらっしゃると思います。
だがしかし!
そんな方でも、エクセルの能力の1%くらいしか使っていないのでは?と思っています。
少し使えるな!という方でも、10%くらい。
もちろんだからと言って「全然使えてないやん!」という話ではなくて、単純にエクセルが持っている潜在能力は、こんなものじゃないですよ?というお話です。
Excelの魔法を体感せよ!
魔法には色んな種類があると思いますが、エクセルがみなさんに掛けることのできる魔法は、
圧倒的な時間の短縮
です。文字通り、圧倒的です。
あなたが今やっている事務作業を、手順を完璧に覚えて練習に練習を重ねて、24時間かかっていた作業を20時間で出来るようになるかも知れません。
もちろんこの努力は賞賛すべきものです。
しかしエクセルのマクロを使いこなすことで、24時間かかっていた作業を
5分
で終わらせることができるかも知れません。
(しかも、ミスはありません)
自分自身に時間をプレゼントしよう
毎日忙しいあなたが、自分自身にこの23時間55分をプレゼントできるかも知れない講座を、 3月23日のパソコン駆け込み寺でやってみたいと思います。
以前カフェで講座を開いた時の印象ですと、
・紙に手書きした表を元に、Excelで表を作ることができる
くらいのスキルの方も十分に理解していただける内容でした。
今回の講座は、
・Excelでマクロを使うと何が出来るかの体験
・実際にマクロを使ってみる
・さらにExcelを使いこなすと何が出来るかの体験
の3本立てで行います。
もし、あなたが毎日時間を取られている事務作業があって、この時間が少しでも減ると楽になるし、他にできることがあるのになと思われていたとしたら、何かお役に立てるかも知れません。
日時:3月23日(土)15:00~17:00
場所:ギャラリーKONOMURA
大阪市生野区桃谷2-10-19
料金:無料
要予約となります。facebookのメッセージか公式ホームページからお問い合わせください。